あしん中央観光バスは、公共交通事業者として社会的な使命をはたすため、安全輸送の実現を最優先課題としてとりくみます。
2024年度目標 | 2023年度実績 | 達成状況 | |
重大事故 | 0件 | 0件 | 達成 |
人身事故 | 0件 | 0件 | 達成 |
物損事故 | 0件 | 0件 | 達成 |
車内事故 | 0件 | 0件 | 達成 |
軽微事故 | 0件 | 0件 | 達成 |
教育内容 | 内容 | |
---|---|---|
4 | 事業用自動車を運転する場合の心構え | バス業者の公益性と社会的使命 交通事故防止の重要性 春の交通安全運動について(重点実施事項の周知) |
5 | 運行及び旅客の安全確保のために遵守すべき基本的事項 | 点検整備の重要性への理解 点検整備の重要性 |
6 | 乗車中の旅客の安全を確保するために留意すべき事項 | 走行中の安全確保。安全な運転操作。バスの性能を知って安全確保。 |
7 | 旅客の乗降の安全確保について | 乗車時、降車時の安全確保の方法 高齢者、障碍者の乗降時の安全確保 |
8 | 経路、営業区域における道路及び交通の状況確認 | 運行経路調査の活用、日常運転の注意点 事故事例またはヒヤリハット例の活用 |
9 | ドライブレコーダーを利用した安全運転指導 | ドラレコ画像を活用した危険予測。危険予測訓練。 ドラレコの記録を利用した運転者の運転特性に応じた安全運転 秋の全国交通安全運動について(重点実施事項の周知) |
10 | 交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因と対処方法 | 静止視力・動体視力について反応時間 3つのヒューマンエラーの予防 |
11 | 健康管理の重要性 | 生活習慣病の危険を知る。生活習慣病の改善による病気予防 |
12 | 危険予測及び回避の方法と心構え | 危険予測の考え方 危険予測訓練の実施方法 非常用信号用具、非常口、消化器の取扱い 年末年始輸送安全総点検について(重点実施項目の周知) |
1 | 構造上の特性および安全性向上の装置を備えたバスの運転研修 | 安全装置の機能を理解する チェーンの使用方法と点検 安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法 |
2 | 異常気象における対処方法と異常用具の取り扱い方法 | 大雨時の安全運転 雪道、凍結道走行時の安全運転 |
3 | 運転者の運転特性に応じた安全運転指導 | 適性診断結果に基づく助言、指導 ストレスの自覚と対処方法 |